世界中で発信される日本文化に関する情報100万件を検索できます。さまざまなデジタル素材の発見と活用のプラットフォームを提供します。
お知らせ すべて
お知らせ : 最新5件
2020-09-14
本サイトの活用事例を紹介するページを作りました。東海道五十三次や富嶽三十六景など浮世絵の組物を地図上に配置したり、大英博物館で新規公開された北斎の万物絵本大全図をセルフミュージアムなどで眺められます。
2020-08-14
本サイトで見つけたイメージを「あつまれ どうぶつの森」に取り込む方法を解説しています。詳細はこちら
2020-08-06
東京国立近代美術館の収蔵品について、検索対象範囲を見直しました。
2020-08-05
美術手帖で紹介されました。
「約100万点の日本文化関連資料がオンラインで公開。自分だけのバーチャル・ミュージアムもつくれる」
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/22458
「約100万点の日本文化関連資料がオンラインで公開。自分だけのバーチャル・ミュージアムもつくれる」
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/22458
更新情報 : 最新5件
2021-07-21
新規:慶應オブジェクトハブ
2021-04-20
2021-02-13
- 国立故宮博物院オープンデータほかのデータ追加
2021-01-22
- ウォルターズ美術館API(2,614件)の追加
2020-12-25
- 愛知県美術館コレクション(1,893件)の追加